ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月24日

2009年ラスト釣行

霞ヶ浦釣行記録

天気:晴れ
水温:7.8℃
水質:マッディ


こんにちわ。

恐らく今年最後になるであろう、霞水系へ行って参りました。




結果から申し上げますと、


3本ゲット!!


この時期の結果にしては上出来です。

しかも釣行時間は3時間だけ。




まずは朝一。といっても到着は9時。
気温の上がり始めるタイミングで釣り開始。

ファーストスポットは牛堀テトラ。


この時期の中休みという事で、流石に人少ないんじゃね?っと甘い期待むなしく、先行者は3名ほど。
皆さんお好きです。


ドライブクロー2inの3/64ozダウンショットでテトラの穴を狙います。


するとわずか3投目!!







2009年ラスト釣行

目測32cm。
小さくともナイスコンディション。


恐らくこの場所を流したであろう先行者の方の冷たい目線。
釣れちゃったんだからしゃーないでしょ!(おれ感じわるっ)


その後根掛りが頻発したためと、よりスローに探るため、シンカーを1/32ozにダウン。

そしてその直後の1投目!!




2009年ラスト釣行

これもグッドコンディション!!目測38cm。



さらに10分後。


2009年ラスト釣行

同じようなサイズが続く。

なんか今日冴えてる~


ここまで釣り開始からわずか40分。
はまってます。


周りで釣れてる様子なし!

気持ちヨス!!



きもは超スローです。


穴に落として繊細にシェイクして止める。
3匹ともポーズ中のバイト。

全てはこのドライブクローのおかげっす。(カラーはプロブルー)

ポーズ中にも先ずかな水流でうごめくパーツ。

ドライブクロー2inスゲー!!
あと3本しかなくなっちゃいました。


これで釣れる事は分ったんで、スモラバにチェンジ。






ピタリとバイトなくなってしまいましたガーン


今日は諸事情によりお昼までしかできません。



のこり1時間半残して与田浦へ移動。

ここへ来たのはただシャッドを引きたかったから・・・


釣れなくてもいいからシャッド引き倒す!!








・・・12時ストップフィッシング。

案の定与田浦ではノーバイト。



でもいいんです。

締めくくりの釣行としては非常に満足できました。

まだまだ釣れますよ霞水系。



とりあえずドラクロ2の補充したい。

出荷情報でてたんで、そろそろ店頭に並ぶかな。




同じカテゴリー(霞ヶ浦水系)の記事画像
水郷釣行〜黒部川・与田浦・北利根〜
同じカテゴリー(霞ヶ浦水系)の記事
 水郷釣行〜黒部川・与田浦・北利根〜 (2009-11-28 09:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2009年ラスト釣行
    コメント(0)